2020.8.18
京の生きもの・文化協働再生プロジェクトの認定について
京都市では,本市固有の生態系を保全するため,「京の生きもの・文化協働再生プロジェクト認定制度」を推進しており,本日,KES環境機構がタムラソウの保全活動で認定しました。
8~10月に紅紫色の鮮やかな花を咲かすタムラソウは,生け花や庭の植栽にも使われています。一方で,里地里山の手入れ不足等により生息地が減少しており,かつて生息していた比叡山や大原野では見られなくなっています。
KES環境機構の取組はこちら
987650
2020.8.18
京の生きもの・文化協働再生プロジェクトの認定について
京都市では,本市固有の生態系を保全するため,「京の生きもの・文化協働再生プロジェクト認定制度」を推進しており,本日,KES環境機構がタムラソウの保全活動で認定しました。
8~10月に紅紫色の鮮やかな花を咲かすタムラソウは,生け花や庭の植栽にも使われています。一方で,里地里山の手入れ不足等により生息地が減少しており,かつて生息していた比叡山や大原野では見られなくなっています。
KES環境機構の取組はこちら