「大原野森林公園」森の案内人
- 代表:藤井 肇
- 本部:西京区大原野上里北ノ町1229-11
- 活動開始:2004年
- 主な活動場所:西京区
- 主な活動内容:いきもの保全・再生
- 活動フィールド:森林
- 活動日:その他, 土曜日
- お問い合わせ:☎︎075-333-6432
「自然そのものが公園施設」、「自然とともに、市民とともに」を基本テーマとし、「優れた生物的自然の特性を維持しながら、人と自然が触れ合える場として整備し、地域復興を図るとともに持続的な利用を行うこと」を基本理念におき、今までの都市公園にない新しい視点で整備を進めてきました。
訪問者で人気の高いのはフクジュソウやヤマブキソウなど野草の見学。ほかには一年を通じての野鳥観察など自然観察。
- 代表:篠部 幸雄
- 本部:ー
- お問い合わせ:☎︎--
「森林インストラクター」とは,森林を利用する一般の人に対し,森林や林業に関する適切な知識を伝えるとともに,森林の案内や森林内での野外活動の指導を行うため,平成3年に農林水産省が創設した資格です(現在...
- 代表:竹門康弘
- 本部:
- お問い合わせ:☎︎--
1994-1996年に京都市が行なった学術調査によって,オオクチバスやブルーギルなどの外来魚が池の生態系に重大な影響を与えている可能性が高いことがわかったので,それら外来魚の調査・捕獲を目的として市民...
- 代表:久山喜久雄
- 本部:左京区鹿ケ谷法然院町72-2 法然院森のセンター
- お問い合わせ:☎︎075-752-4582
法然院森のセンターを活動の拠点として,「森はともだち」をテーマに,自然観察会や森づくり,自然に親しむワークショップなどを開催している。また会員制の環境学習活動「森の子クラブ」も開催している。そのほかに...