桂川クラブ
- 代表:田子 稔
- 本部:右京区梅津林口町30‐33
- 活動開始:2008年
- 主な活動場所:南区, 右京区, 西京区, 伏見区
- 主な活動内容:自然観察会, セミナー, 環境の保全・再生
- 活動フィールド:河川・河川敷・水路, 池・沼, 山, 市街地(公園等)
- 活動日:平日昼間, 土曜日, 日曜日, 祝日
- お問い合わせ:☎︎075-314-9231
1.自然観察会………桂川において四季折々の山野草や野鳥の観察会を月1、2回実施
2.生物調査………野鳥、野草、昆虫、キノコなど各分野の生物調査を目指しています。
3.美化清掃活動………桂川流域クリーン大作戦に参加及びスタッフとしても参加、例会時に 観察場所の周辺清掃をしています。
4.会報『桂川だより』を月1回発行しています。
- 代表:内藤正明
- 本部:伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内
- お問い合わせ:☎︎075-647-3535
市民・事業者・行政のパートナーシップで、持続可能な社会づくりをめざす「京のアジェンダ21」を推進するための組織です。
- 代表:
- 本部:左京区
- お問い合わせ:☎︎--
山仕事サークル杉良太郎(すぎよしたろう)は略して杉良(すぎりょう,すぎよし)と呼ばれます。 京都市北区雲ヶ畑での森林作業(ボランティア)を中心とした,山仕事をしたい人々の集まりです。サークルの会員の多...
- 代表:篠部 幸雄
- 本部:ー
- お問い合わせ:☎︎--
「森林インストラクター」とは,森林を利用する一般の人に対し,森林や林業に関する適切な知識を伝えるとともに,森林の案内や森林内での野外活動の指導を行うため,平成3年に農林水産省が創設した資格です(現在...