山仕事サークル 杉良太郎
- 代表:
- 本部:左京区
- 活動開始:1998年
- 主な活動場所:北区
- 主な活動内容:いきもの保全・再生, 環境の保全・再生
- 活動フィールド:山, 森林
- 活動日:土曜日, 日曜日
- お問い合わせ:☎︎--
- ホームページ:https://sugiyoshitaro.amebaownd.com/
山仕事サークル杉良太郎(すぎよしたろう)は略して杉良(すぎりょう,すぎよし)と呼ばれます。
京都市北区雲ヶ畑での森林作業(ボランティア)を中心とした,山仕事をしたい人々の集まりです。
サークルの会員の多くは京都大学の学生ですが,一部社会人も在籍しています。
京都市森林組合雲ヶ畑支所を始めとする雲ヶ畑地域の方々のご協力を仰ぎ,月2,3回程度,植林・枝打ち・下刈り・間伐など様々な活動に取り組んでいます。
メンバーは固定ではなく,やりたい人がやりたいときに集まります。
特別な知識,経験は不要です。 林業に興味がある,北山が好き,自然の中で汗を流してみたい,などどんな動機でもかまいません。 多くの方々の参加をお待ちしております。
- 代表:大藤 政治
- 本部:東山区高台寺ねねの道鷲尾町511
- お問い合わせ:☎︎075-561-2087
東山の高台寺の麓,伝統的建造物群保存地区「ねねの道」に旅館元奈古はございます。11室の小さな旅館ではございますが,環境に配慮した活動をできることから少しづつはじめております。現在,KESステップ1にて...
- 代表:篠部 幸雄
- 本部:ー
- お問い合わせ:☎︎--
「森林インストラクター」とは,森林を利用する一般の人に対し,森林や林業に関する適切な知識を伝えるとともに,森林の案内や森林内での野外活動の指導を行うため,平成3年に農林水産省が創設した資格です(現在...
- 代表:畠佐代子
- 本部:西京区
- お問い合わせ:☎︎--
1.カヤネズミ保護と生息地の保全を目的とする調査研究活動。2.里山や河川敷に暮らす野生動物と人間生活の関わりを考え、自然環境の保全や生態系への理解を深めるための普及・啓蒙活動。3.行政に対する、自然環...